倉庫 FXってそんなに儲からないですよ! 麻生内閣支持48% 比例投票先、自民が民主上回る 忍者ブログ
目指せスワップ金利で年間20万円(目指せスワップ金利で年間20万円!の理由)
FX取引における目標
1.余裕資金でおこなう
2.レバレッジは3倍程度(証拠金維持率とレバレッジの関係
3.通常はスワップ金利(インカムゲイン)より為替差益(キャピタルゲイン)を狙う
4.取引FX業者の最低取引単位でポジションをとること
5.ポジションはリアルタイムでとること
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

by朝日新聞



 麻生内閣の発足を受けて、朝日新聞社が24、25の両日実施した全国緊急世論調査(電話)によると、内閣支持率は48%、不支持率は36%だった。支持率は、福田内閣後半に20%台で低迷したのと比べると大きく回復したが、安倍内閣発足時(06年9月)の63%、福田内閣発足時(07年9月)の53%を下回った。

 総選挙について「仮に、いま投票するとしたら」として聞いた比例区の投票先は自民36%(9月2、3日調査は28%)、民主32%(同32%)。昨年12月から折に触れてしているこの質問で、自民が民主を上回るのは今回が初めてになる。ただ、選挙のかぎを握るとみられる無党派層では、民主27%で自民17%をなお上回っている。

 内閣支持をみると、自民支持層の85%、無党派層の31%が支持している。福田内閣後半には自民支持層の支持は6割前後、無党派層は1割前後まで落ち込んでいた。

 麻生首相が掲げる「景気対策優先」に対しては賛成64%、反対18%で、幅広い支持を受けた。賛成の人の6割強は内閣を支持しており、支持率を押し上げる要因になっているようだ。

 麻生首相の人物評価では、実行力について「あると思う」54%、「そうは思わない」28%と評価された一方、国民の感覚に近い政治家だと「思う」は32%、「そうは思わない」が54%と対照的な結果になった。

 自民支持率は前回9月10、11日調査の29%から34%に伸び、民主23%(前回19%)を引き離している。

 望ましい政権の形でも、自民中心が39%(9月2、3日調査32%)、民主中心40%(同41%)と、自民中心が増えて伯仲した。

 麻生首相と民主党の小沢一郎代表のどちらが首相にふさわしいかでは、麻生首相54%、小沢代表26%で、麻生首相が圧倒した。無党派層をみても44%対22%で麻生首相に軍配が上がる。

 「日本の政治は政権交代がときどきあったほうがよいか」と聞くと「あったほうがよい」73%、「そうは思わない」21%。自民支持層でも約6割が「あったほうがよい」と答えた。

 だが、「あったほうがよい」という人でも、「首相にふさわしい」のは、麻生首相47%、小沢代表33%。小沢民主党はいまのところ「政権交代」の声を十分には引きつけられないでいるようだ。
麻生さんはバラマキだからねぇ。でも小沢さんよりはマシなようですね。

ヾ(^-^)ゞBYEBYE
PR
リアルタイムレート
ブログ内検索
プロフィール
似顔絵イラストメーカー
2007年10月からFXを始めました。日本の財政破綻に備え日々奮闘中です。
by hm55
バーコード
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク


城内みのるオフィシャルサイト
podcast
by PODCAST-BP

Copyright © [ FXってそんなに儲からないですよ! ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]